2017年02月24日
お客様の収納戸棚にあるハンガーラックをリメイクするため
アイアンワークを手掛ける『横井工業所』にお邪魔しております。
主に、鉄骨階段などを制作する傍ら、
アイアン装飾やブックスタンドなどの小物まで
お手伝い頂いてます。
切断→溶接→仕上の工程に分かれます。
(*画像は金物を切断している様子)
切断面は次に接合するため、
表面の仕上がりには十分な注意をはかります。
横井さん、こっち見てますけど大丈夫なんでしょうか?
長さの狂いもなく予定通りです。
火花が激しく飛び散りますが
黙々と研磨する姿はまさに『風林火山』
クラフトマンシップ/職人の誇りを感じるひとときです。
既製品を既製品のまま使うのではなく
リメイクして使ったことの証として色合わせはせず
ラフに仕上げました。
むしろカッコイイ
茶碗の金継ぎのように
新しいものに取り換えるのではなく
直して大切につかうことは少し手間がかかることですが、
残していきたい想いであったり、技術であったりします。